2016/11/11

*11/16(水):新商品アップのお知らせ*

こんにちは◎
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。


本日は新商品アップのお知らせです。

今月11月16日(水)21時より、marimekkoの商品を中心にアップ致します。
寒くなってきましたので、少しでもあったかい気持ちで過ごせそうなものを集めてみました。

フィンランドより届きましたヴィンテージ商品や廃盤未使用品などをアップしますのでぜひチェックください。



○ウニッコのエッグスタンド、スカーフ(ハンカチ)

○ヴィヒキルースのラテマグ
○石本藤雄さんデザインのティーカップ&ソーサー


また、フィンランドで限定販売されたpukettiのボウルですが、1点のみキャンセルがでました。
もし、お探しの方いらっしゃいましたら再入荷はありませんのでよろしくお願いします。
モノトーンのpukettiでとても落ち着いた雰囲気です。






















最後に秋らしいコスモスの写真を1枚◎



























◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆Instagramはこちら
◆Twitterはこちら

2016/10/27

店名「korvapuusti」とは?

おはようございます。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。


本日は、「korvapuusti」とは?

ということでWEBショップの店名について少しブログでご紹介したいと思います◎
いつもショップカードなどをお渡しした際に必ず聞いていただく店名の読み方。


フィンランド語で「コルヴァプースティ」と発音します。
WEBショップ上では【コルバプースティ】とわかりやすく表記しております。
ぜひ覚えていただければと思います^^
フィンランドのカフェでは必ずといっていいほどみかける「シナモンロール」の意味です。

話は変わりますが、私がフィンランドへ行こうと思うきかっけとなったのが映画「かもめ食堂」でした。
小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん主演。
初のオールフィンランドロケで撮影された映画です。

その中で、主人公サチエさんの食堂に来店したお客さんが笑顔になったきっかけが
「korvapuusti=シナモンロール」でした。
その後お店は素敵な場所へと変わっていきます・・・



「かもめ食堂」の舞台となったKahvila SUOMI(カハヴィラ・スオミ)で撮影した写真です。
現在お店はリニューアルし、Ravintola Kamome(ラヴィントラ・カモメ)に変わっています。

そんな笑顔のきっかけとなった大好きなシナモンロールを店名にしたいと思い、
【北欧雑貨のお店korvapuusti】としました。
皆さまの気持ちを笑顔にしてくれるような素敵な商品をお送りできればと願っております。


特別な場所、大好きな映画やパン、お気に入りの食器や雑貨・・・
皆さまにお気に入りの北欧との出会いがありますように^^



最後に余談ですが、
korvapuustiとは、korva=耳、puusti=ビンタするという意味があり、
直訳すると「ビンタされた耳」という意味があり面白いです。
言われてみればフィンランドのシナモンロールは確かにそんな形です◎笑
フィンランドに訪れた際にはぜひ美味しい「korvapuusti」を注文してみてください♪




◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆Instagramはこちら
◆Twitterはこちら

2016/10/11

*10/12(水):新商品&再販商品アップのお知らせ*

こんばんは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。


急遽となりますが、新商品と再販商品のお知らせです。
ィンランドのK-City Marke限定のmarimekko/pukettiのプレートの販売と一部商品の再販を致します。

※再販商品はキッチンクロスのグレー色、ボウル(黒色ベースに白いお花のパターン)のみです。


10/12(水)21時〜となりますので、ぜひチェックください

モノトーンの色合いがとても大人っぽいpukettiです◎



pukettiのプレート
(こちらは白色ベースに黒いお花のパターン)


pukettiのボウルとキッチンクロス
(C&SはヴィンテージのARABIA/Krokus)



どうぞよろしくお願い致します。




北欧雑貨のお店 korvapuusti
◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆インスタグラムはこちら

2016/10/04

イベントのご報告:マチドリ@和歌山市


こんばんは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます◎

先日の10/1(土)、2(日)に和歌山市にて開催されたイベント「マチドリ」が終わりました。
イベントの様子を少しアップさせていただきます。


※マチドリとは・・・まちなかの空き店舗や空き家を使って2日間のみオープンするポップアップショップです。
①北欧雑貨のお店korvapuustiの出店の様子。
こちらは、ヴィンテージ食器が中心です。

②北欧雑貨のお店korvapuustiの出店の様子。
こちらは、フィンランド雑貨を中心となっています。
2日目には、「アシュリン」の皆さんによる
フィンランドやアイルランドの楽器の演奏がありました◎


フィンランド楽器のカンテレ 




お越し頂いた皆さま本当にありがとうございました。
フィンランドや北欧雑貨のお話、「かもめ食堂」のことなど・・・色々とお話ができ、とても楽しい2日間となりました。




北欧雑貨のお店 korvapuusti
◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆インスタグラムはこちら

2016/09/25

イベント出店:「マチドリ」@和歌山市 の詳細決定しました!

こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

以前よりこのブログでもお伝えしております来月のイベント出店ですが、
詳細決定しましたのでお伝えします。


【イベント】マチドリ

 日時:10/1(土)、2(日) 11:00 - 19:00
 場所:和歌山市福町37
    ※地図上では、5. Mandarin Orange」の場所です。



【マチドリとは・・・】
まちなかの空き店舗や空き家を使って2日間のみオープンするポップアップショップです。

当日は、北欧ヴィンテージ食器、marimekkoやムーミンのフィンランド雑貨などをご用意しております。

また、フィンランド限定のmarimekko/pukettiのプレートなども販売致します。




フィンランドに関する本や雑誌なども並べておこうと思いますので、ぜひゆっくりとご覧ください。



どうぞよろしくお願いいたします。





北欧雑貨のお店 korvapuusti
◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆インスタグラムはこちら

2016/09/14

*9/20(火):新商品アップのお知らせ*

こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

本日は、新商品アップのお知らせです。
ぜひチェックいただければと思います。



【北欧雑貨のお店 korvapuusti】
フィンランドのK-City Marke限定のmarimekkoのpukettiの商品です。
今回、ボウルとキッチンクロスを販売致します。
こちらのシリーズのプレートは、先日お知らせしましたマチドリ@和歌山市にて販売予定です。
モノトーンの色合いがとても大人っぽいpukettiです◎


9/20(火)21時〜の販売となりますので、どうぞよろしくお願い致します。




pukettiのボウルとキッチンクロス
(C&SはヴィンテージのARABIA/Krokus)



先日、秋の気配を感じる雲と一緒に撮影しました。
春を意味するプリマヴェーラですが、空にとてもよく似合っていました。


marimekko×iittalaのコラボレーションであるPrimaveraのタンブラー




北欧雑貨のお店 korvapuusti
◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆インスタグラムはこちら

2016/09/04

イベント出店のお知らせ:マチドリ@和歌山市

こんばんは◎
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

お久しぶりのブログとなりました。

今回はイベント出店のお知らせとなります。






【イベント】マチドリ
 日時:来月の10/1(土)、2(日) 11:00 - 19:00 (※時間は予定です) 
 場所:和歌山市


詳細はまた後日お知らせしますが、日程は決定しておりますので、ぜひお時間ありましたらお越しください。


マチドリとは・・・

まちなかの空き店舗や空き家を使って2日間のみオープンするポップアップショップです。



そして、今月は新商品もアップを予定しております。

フィンランドよりmarimekko/puketteiのボウル、プレート、キッチンクロスが到着しました。
こちらも詳細またお知らせします。




                                  





北欧雑貨のお店 korvapuusti
◆WEBショップはこちら
◆Facebookページはこちら
◆インスタグラムはこちら